小銭

帰り道にあるローソンで95円のヨーグルトを買ったのね。で、レジでお金を払う時に、財布の中に小銭が何枚かあって5円玉と100円玉もあったんだ。で、105円で払って10円お釣りもらうか、100円玉払って5円お釣りをもらうか、ちょっと考えたんだけど、小銭を1枚お釣りもらう分には何も変わらないだろうと思ってさ。

つまり、231円のお買い物をして、500円玉と31円で払ってお釣りを300円でもらうのっていうのは基本的に財布の中身を軽くしたいという前提での行為じゃない。だからそのヨーグルトを買うことで俺が100円玉で払おうが、105円で払おうが、財布の中の小銭の枚数は変わらないのであって、だったら別に5円が2枚残ったっていいじゃない、と思ったんです。

で、家に帰るまでに、人はさっきみたいな時にどっちのスタイルで払うのかなー、みたいなことを考えたの。

家に帰ってね、嫁にその話をしてみたんだ。あなたならどっち?って。そしたら、

『あんた、馬鹿じゃないの。105円に決まってるじゃん』

って言われたの。ムカっとしてさ。俺だって、100円玉と1円玉5枚だったら105円で払ったよ。って言ったの。そしたら

『あんたさ、小銭が100円1枚と5円1枚しか無かった場合のこと考えてごらん。100円払った後の小銭は何枚になるの』

『2枚』

『じゃー、105円で払った時の小銭の枚数は』

『1枚。あれ』

『馬鹿だねー』

俺は本当に馬鹿だなと思った。きっと賢い人がこれを読んでも俺が何をどう間違ったのかは分からないと思う。